企業ロゴ

11月は、「旅行」の季節①姫路までの旅行記

景気対策として行われている「全国旅割」。この2年以上のコロナ禍で、数多くの人々が移動を控えてきたことでしょう。当事務所においても、一昨年、昨年と従業員旅行は自粛しました。ようやく待ちに待った従業員旅行も、自粛するべきというムードも収まってきたということもあり、今年はちょうど「事務所創立50年」という節目の年ということもあり、従業員旅行を決行することにしました。50周年ということで、大型旅行を企画したいと思っていたのですが、控えめに1泊2日ということになりました。11月は、暑くなく、寒すぎることもなく旅にはうってつけの季節であると私は思います。もちろん、日中が短いのが難というのもありますので、それは違うといわれる方もいらっしゃるでしょう。

今回は姫路での宿泊をメインにしたほぼ兵庫県の大都市をめぐる旅のような予定となりました。

1日目は、やや長いバスでの移動時間がありました。休憩で立ち寄った宝塚北サービスエリアがなんともおしゃれ。まさに「宝塚」カラーに染まったサービスエリア、トイレがこれまた最新で快適なのが印象的でした。姫路に到着する前に、バスに異常が発生。異常を知らせるランプが点灯したということで、別のパーキングエリアで臨時で停車して異常の箇所がないか丁寧に営業所と連絡しながら調べる運転手。途中、乗客の私たちに丁寧に現状を冷静に時にはユーモアを交えながら知らせる運転手には、まさしくプロであるなあと感心させられました。名阪近鉄バスさんは、本当に良い運転手が所属されているのだなあと。トラブルで、予定から30分以上遅れて、最初の目的地「灘菊酒造」に到着しました。いつもは遅くなるとイライラするのに、全くイライラしなかったのは、運転手さんの的確なトラブル対処を間近で見聞したからでしょう。運転手のいわゆる神対応に感激させられていました。

「灘菊酒造」の歴史ある建物群。歴史ある酒蔵を感じさせられます。昼食場所は、2階。この古い建物には、エレベータはついておらず、趣のある古い階段を古いスリッパを履いてのぼることになりました。「城」の階段も急であるけれど、この酒蔵の食事処への階段もずいぶんと急であり、高齢のお客さんも多いだろうから、しっかりとした手すりが取り付けられていました。食事の内容は、普通の和定食という感じ、団体客には使いやすいとても広い食事処でした。残念ながら、私は下戸でありますので、飲めませんので、アルコール分を飛ばした甘酒をいただきましたが、嫌なにおいがせず芳醇な香りに味わい。家でまた飲みたいと買っていくことにしました。やはり、商売上手な酒屋さんです。思わず買いたくなる仕掛けが盛りだくさん。酒好きな父への土産はこちらで買うことに。1万円以上買うと送料が無料、これも購買意欲をかきたてますね。